受験大学情報
センター試験って、なんですか?
正式には「大学入試センター試験」といいます。 毎年50万人以上が受験する大規模な試験です。 2016年度は1月16日、17日に実施されます。 2015年10月上旬から中旬に出願することになりますが、多くの現役高校生は高校 …
社会学部って、何を勉強するんですか?
ご質問の通り、社会学部、と一口で言っても非常に漠然とした印象がありますよね。 実際各大学の社会学部によって、さまざまなことを勉強できます。 簡単にですがご紹介します。 1:社会学系 さまざまな社会で起こる問題を、社会構造 …
経済学部と経営学部の違いが分かりません
確かに名前が似ていて分かりにくいですよね。 簡単にそれぞれの特徴をご説明します。 経済学部について 経済学は、モノやお金の流れを分析して理論的に説明していく学問です。 学部内で勉強する内容は「マクロ経済学(国家を対象に経 …
文系・理系の学部をそれぞれ教えてください
よく世間では「文系」「理系」といいますが、それぞれ多岐にわたって学部があります。 特に多くの高校では、高1秋までに文系・理系の選択をして、高2からコースが分かれていくという流れになっていると思いますので、高1の段階で、自 …





カテゴリー

HPをご覧いただきありがとうございます。本校の学生が①学問を深く追求し、②自ら課題を見いだし、③自立的解決に遭進する真の学び手となってほしいという願いを込めて、『アカデミクス(=Academics)』と命名しました。


ログインステータス
