授業内容
高3生・高2生・高1生(中高一貫校)のみなさんへ
①, | ![]() |
②, | 授業は月3回(80分/回)です。 |
③, | 開講科目は 英語、数学、国語 の3教科です。 |
④, | 1限が19:00~20:25、2限が20:35~22:00です。 (一部17:25~18:50の授業があります) |
⑤, | 授業構成は、以下の通りです。 |
英語→1限が文法語法講座、2限が読解講座
数学→1限がインプット講座(知識導入)、2限が演習講座
国語→1限が古文、2限が現代文
(英語・数学は、それぞれ原則2講座1セットです。また上記の講座とは別に、英文法と古文のインプット講座(それぞれ1講座)があります。) |
|
⑥, | クラス編成は、以下の通りです。 |
【英語】
Tクラス(医進、京阪神大、難関国公立大志望)
Sクラス(国公立大、早慶大志望)
Aクラス(関関同立大志望)
Bクラス(中堅私立大、女子大志望)
【数学】
Tクラス(医進、京阪神大、難関国公立大志望)
Aクラス(国公立大、早慶大志望)
Bクラス(関関同立大、中堅私立大志望)
【国語】
Tクラス(京阪神大、難関国公立大志望)
Aクラス(国公立大、早慶関関同立大志望)
Bクラス(中堅私立大、女子大志望) |
|
⑦, | 毎回授業の最初15分で、前回の授業内容について「復習テスト」を実施します。その15分の中で テスト+解説 を行いますので、前回の授業内容を確実に定着させることができます。 |
高1生(公立校)のみなさんへ
①, | 授業は月3回(80分/回)です。 |
②, | 開講科目は 英語、数学、国語(古文文法のみ) です。 |
③, | 1限が19:00~20:25、2限が20:35~22:00です。 |
④, | 授業は、英語・数学ともに1,2限連続になります。1限がインプット講座(知識導入)、2限が演習講座です。 (「古文文法インプット講座」は、1講座です) |
⑤, | クラス編成は、英語・数学ともにAクラス(発展)、Bクラス(基礎)です。(「古文文法インプット講座」は、1クラスです) |
⑥, | 毎回授業の最初15分で、前回の授業内容について「復習テスト」を実施します。その15分の中で テスト+解説 を行いますので、前回の授業内容を確実に定着させることができます。 |
学費(月額)
授業は月3回です
高3生・高2生・高1生(中高一貫校)
1講座 17,000円 (税込18,700円) |
2講座 28,000円 (税込30,800円) |
3講座 37,000円 (税込40,700円) |
4講座 45,000円 (税込49,500円) |
5講座 52,000円 (税込57,200円) |
6講座 59,000円 (税込64,900円) |
7講座 65,000円 (税込71,500円) |
※ 1講座から受講可能です(英語・数学は、原則2講座1セットです)。 ※ 1講座80分(1回)です。 ※ 学費は前月にいただきます。当月開始後は、理由如何に関わらずご返金いたしかねますのでご了承ください。月単位のご契約となりますので、月の途中で退学されてもその月の費用は発生いたします。
高1生(公立)
2講座(英語or数学1科目) | 28,000円 (税込30,800円) |
4講座(英語+数学) | 45,000円 (税込49,500円) |
5講座(英語+数学+古典文法) | 52,000円 (税込57,200円) |
※ 英語・数学は、それぞれ2講座1セットです(インプット講座+演習講座)。 ※ 1講座80分(1回)です。 ※ 学費は前月にいただきます。当月開始後は、理由如何に関わらずご返金いたしかねますのでご了承ください。月単位のご契約となりますので、月の途中で退学されてもその月の費用は発生いたします。
その他の費用
保証金 30,000円
諸経費 4,000円/月(税込4,400円)
※ 本校は「入塾金」の代わりに、「保証金」制度をを採用しています。 これは、本校に通っていただき無事卒業を迎えられた方に、卒業時お返しするという制度です。 「アカデミクス」は、「入塾金」と称して意味もなくお金を頂戴する予備校業界の制度に疑問を持っています。 「保証金」は、あくまで本校で何かあった時の保証としてお預かりするお金で、無事卒業時には当然お返しいたします(中途退学された方にはご返金いたしかねます)。授業料の遅延が生じた場合は、この保証金から充当させていただく場合がございます。ご了承ください。